お便り26 極端に走らない健康生活を。
現代社会の食におけるサバイバル術をあえてレベル分けするならば・・・
下級:「何でも食べちゃいます」
中級A:「絶対安全じゃないと嫌」
中級B:「ほどほどで良いでしょう」
上級:「ほどほどで良いでしょう」
となります。
注目したいのは、
中級Aと中級Bは逆のことを言っているけれど、結果としての健康レベルが同等になる傾向があり、
中級Bと上級は、同じことを言っているけれど、結果としての意識レベルにかなりの開きが出る傾向がある、
という所。
なるほど!と合点が行った人は結構、学びが進んでいますね。
なんのこっちゃ、と思われた方は、これからじっくりこのブログを読んだりヒーリングを受けたりしながら学んでいって下さい。
*最後に図解があります。
さて、まあ敢えて自然療法的に「純粋なるもの」と「不純なるもの」を分けた場合、「不純なるもの」とはどう関わったら良いのか、ということについては以下の記事などで触れています。
『ヒーリング実録3 薬とどう付き合うか②』 ちなみに西洋医学・薬との関わり方を、 『ヒーリング実録3 薬とどう付き合うか②』 から引用しつつ先程の分類に置き換えると、こうなります。
下級: 「西洋医学に対する現在の大衆の無自覚な依存」という状況
中級A:「西洋医学が悪い」という攻撃的な主張
中級B:「定められた限界の範囲内で楽しむこだわりが自然療法」という消極的な見解
上級:「 自然治癒力で解決できない問題は依然として残る可能性がある。その場合、柔軟に西洋医学を頼る」という肯定的な姿勢
なんか、難しいことを書いているかな・・・
理解できる人がいれば嬉しいですが。
理解できた人は是非ご一報ください。
さて、この辺りの話題に関してYさんからお便りを頂いています。
「河邊さんの文章はとても読みやすく、また自分の気持ちを明確に言語化してくださるので、いつも頭の整理になっております。有難うございます。
現代は非常に不自然なものに囲まれており、急にオーガニック志向に変わる知人も多いです。 」
そこにちょっと違和感を覚えていらっしゃるようです。
「急に生活の全てをオーガニックに変えた知り合いは肉を食べると嘔吐してしまう、と言っています。 化学繊維のものを着ると体に拒否反応が出る、とも言っています。 」
よく聞きますね、こういう話。
徹底度で言うと、これらの人と僕の程度はほぼ同じだと思います。
僕もこういう仕事をしていてしかも暇人なので、そこそここだわることが出来ているからです。
でも、こういう過激な反応は出ません。
なぜだろう?
その答えが、中級と上級の差なのです。
中級Aの人に違和感を覚えているということは、Yさんは今、中級Bのはずです。
(*同等のものとしか反発は起きない。)
それは自然なことかもしれません。
中級Aの限界を観察すると、普通、人は中級Bの姿勢を取ろうとするものだからです。
中級Bは中級Aより達観しているように見受けられるにもかかわらず、中級Aと同じ限界が設定されています。
どういう限界かというと、「健康や幸せを実現していくエネルギー量に関する限界」です。
これは僕の長年の観察による見解ですが。
Yさんはこの限界を超えていかれたい方だと思いますので、これからも応援させて頂ければと思っております。
最初にこう書きましたね。
「中級Bと上級は、同じことを言っているけれど、結果としての意識レベルにかなりの開きが出る傾向がある」
尖っていると長続きしません。
それで自然と「ほどほど」に落ち着くのですが、そのほどほどが希望に満ちているか(=上級)、諦めに満ちているか(=中級B)に大きな違いがあるのです。
なんか今日は凄く小難しい書き方をしてしまったので、最後に簡単にまとめます。
・放っておくと不健康になりますよ。気を付けましょう。
・でもあんまり尖らないようにして、
・「どうせ完全なんて無理だしね」という諦めではなく、
・「暮らし全体を良い方向に向けていく」という大らかさと未来への期待を持つようにしましょう。
ということで御座います。
以上の話を踏まえてこの図を見て下さい。

✖の所が事故多発地帯です。
それにしても字も図も汚い。すみません。
なかなか文章では難しい^^;
「もっと深く知りたい!」と思われる方は
*11月17日(日)14時瞑想会(1000円)15時ー17時勉強会(2000円)
にお越し下さい。
お待ちしております。
【次回以降の満月新月ヒーリングその他】
11月17日(日)14時瞑想会(1000円)15時ー17時勉強会(2000円)
11月27日(水)射手座 新月 5000円
12月12日(木)双子座 満月 5000円
【こしきの輪 会員募集中】
毎朝、無償の遠隔ヒーリングを受けられます。
入会費・年会費無料です。詳細はこちら。