まどか君のための即興物語1
最終更新: 2020年3月13日
そろそろまどか君も色々遊びたい欲求が出てきたので、昨晩は抱っこしながらお話を聞かせてあげていました。
なかなか良かったのでその後思い出しながら書き起こしてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昔々あるところに桃から生まれたまどか君という男の子がいました。まどか君のお母さんは果物屋で、お父さんは八百屋でした。お父さんはその八百屋さんをおじいさんから引き継いだのです。おじいさんは鳶職で、あの五重の塔を建てた人です。まどか君はある時その五重の塔に登って飛び降りてみました。すると真っ逆さまに落ちて大怪我をして病院搬送になりました。病院でまどか君はとても楽しい時間を過ごしました。楽しい本を沢山読んだのです。とても楽しかったので、僕は小説家になろうとまどか君は思い小説を書き始めました。でも気付けばすぐにノートの端に悪戯書きばかりしてしまいます。それもなかなか上手なのでその内にまどか君は漫画家になろうと思いました。
でも、沢山のコマ数を描くのは大変だと後になって分かりました。そこで僕は紙芝居屋さんになろうと考えを改めました。商店街の端に座って、まどか君は道行く子供たちに紙芝居を読み聞かせてあげます。それはこんな話でした・・・(ここを忘れた。何となく次に繋がる)
まどか君は桃から生まれた子供らしく鬼を退治しようと思いました。そのためにまずペットショップに行って犬と猿と雉を購入しました。それから退治できる鬼を探しました。すると丁度良い所に子供をぎゃあぎゃあ叱っているお母さんがいました。そこでまどか君は桃から生まれた子供らしく、箒でそのお母さんを殴りにいきました。お母さんはもっとぎゃあぎゃあ叫んでますます鬼らしくなってきました。道行く人たちが集まってどうしたどうしたと騒いでいるとその内に、このお母さんは確かに鬼だということになり、もっと子供を大事にしなさいとお母さんは諭され、こうしてお母さんの子供はそれまでよりも良い暮らしが出来るようになったのです。
男の子の名前はひろき君と言って、まどか君とひろき君は親友になりました。二人は多摩川の川べりで毎日サッカーボールを蹴って遊びました。でもまどか君は足の小指が長いのでボールを蹴ると痛くなります。そこでまどか君はアメフトにしようと言いました。でもアメフトをやっている内に、どうせ体をぶつけるならお相撲の方が楽しい気がしてきたので、おばあさんに特製のまわしを作ってもらってお相撲を取りました。そしてお母さんにはOXに粗塩を買いに行かせました。土俵に入るとまどか君は「これは精製塩とは違うのだよ」と言いながら塩を撒きました。
毎日毎日お相撲取りにご執心のまどか君に呆れてしまってひろき君はもう別の遊びをしています。そこでお父さんがやはりおばあさんに特製の青いまわしを作ってもらって、まどか君のお相撲の相手をすることにしました。冷たい風の吹きすさぶ冬の日も、お父さんはがりがりに痩せた体にまわしを巻いて、まどか君のお相撲の相手をしました。
ところでまどか君はある時土俵の上がまったく荒れ地のようで草一本生えていないことに気付きました。「どうやら気づいたようだね」とお父さんは言いました。「なぜだか分かるかな。それは君が毎日塩を撒き続けるからだよ。これを塩害というんだ」
まどか君は感心し、土壌学にすっかり魅せられてしまいました。それで家庭菜園を始めました。植えてみたのはじゃが芋です。でもなかなか育ちません。日当たりが悪かったからです。そこでまどか君は塀を壊してみました。それでも足りないので庭木を伐採してみました。それでも足りないのでデッキを壊してみました。それでもまだ足りないのでお隣さんの永井さんの家も破壊しました。するとすっかり日当たりが良くなってじゃが芋がすくすく育つようになりました。
まどか君のおじいさんはじゃが芋が好きでした。それでまどか君はおじいさんに収穫したじゃが芋をプレゼントしました。おじいさんはじゃがいもと煮干しをミックスして天ぷらにするのが好きなので、おばあさんにそうしてくれるように頼みました。おばあさんはしぶしぶ頷きながら天ぷらを揚げてあげました。こうしておじいさんはじゃが芋と煮干しの天ぷらを食べながらいつまでも幸せに暮らしたのです。めでたしめでたし。
(聞きながら眠ってくれたので強制的にオチに移行しました。)
すやすや。

【コロナウィルスに関する治療上、お支払い上の特別措置】
【ヒーリング講習会受講生募集】(⇒☆)
3月29日(日)全身マッサージ(中級)
4月5日(日)頭部マッサージ
(いずれも1回10000円、再受講7000円、3回目以降5000円)
【次回以降の満月新月ヒーリングその他】
3月15日(日)12時 おじじ食堂 13時半 お話会(3000円)
3月20日(金)春分コンサート(⇒☆)
3月20日(金)特価 春分ヒーリング(⇒☆)
3月22日(日)12時 おじじ食堂 13時半 お話会(3000円)
3月24日(火)牡羊座 新月 5000円
4月8日(水)獅子座 満月 5000円
【こしきの輪 会員募集中】 (⇒☆)
毎朝、無償の遠隔ヒーリングを受けられます。 入会費・年会費無料です。
【お勧め記事】
●まずは自分で出来る生活改善、始めてみましょう。
●ヒーリングを受ける利点や効果についてです。
●対面ヒーリングを受けられる方へ、準備の仕方。
●遠隔ヒーリングを受けられる方へ、準備の仕方。
●心の迷いを解きたい方はヒーリング+カウンセリングがお勧めです。
●こしき流ヒーリングやマッサージを学んでみませんか?