明日は満月
明日は満月。
満月ヒーリングをお申込みの皆様、よろしくお願いします。
時間が出来たら何か書きますと言いつつ、気付けばこの時間・・・
子供が眠っているので静かなひと時です。
最近とてもやることが多く、また片手で子供を抱っこしながらもう片方の手で仕事して、みたいなことが多く、何をするにも時間がかかり、何をしても中断が入り、両手が空いたらここぞとばかりに大急ぎで終わらせて・・・という様相でして、生活リズムが一変しています。
産後一か月はなかを充分休ませたいので、ナマケモノの名を返上してハタラキモノをしております。
言うまでもなくなかはなかで授乳にかなりのエネルギーを割いており、二人ともへとへと。
新しい人間一体を育むにはかくも労力が要るものだなあと、感じ入ります。
そんな中、気休めになるのは珈琲と音楽。
音楽の方は面白いもので、子供が生まれるとそれまでの設備では満足が行かなくなり、最近環境を改良したのです。
具体的にはアンプを上級のものに替えました。
すると当たり前ですが音が良くなって、何とも言えない満足感を与えてくれるのです。
割に音楽を聴かない日々を近頃は過ごしていたのですが、久しぶりに音楽三昧に戻りました。
子供の世話でちょっと気持ちが前のめりになったりしても、豊かな音質が心を元の場所に連れ戻してくれます。
何を聴いているのかと言うと・・・
マニアックすぎて多分誰も分からない(笑)グレゴリオ聖歌、ルネサンス、バロック期の音楽です。
季節ごとに聴く曲集がほぼ決まっていて、これを聴くと「ああ冬が来る」みたいな気持ちになるんですよね。
地上から離れて純粋な精神界に入り、「自分は凄く良い世界に生きているんだ」というようなことを感じつつ、目を閉じて日の光を浴びながら珈琲を飲む。
するとその時間、何か充実したものが体に満ちていくのを感じるのです。
あとは近頃また本を読むようになり、今更ですが『銃、病原菌、鉄』を読んでいるのですがあまりにも素晴らしい。
このような知見は現代でなければ絶対に得られないものなので、読み進めるたびに、この時代に生まれて良かった、と思えてきます。
これを買ったのは7年前なんですが、全然読む意欲が持てなかったんですねえ。
最近本棚を整理したので、本に対してまた愛着が湧いてきました。
子供が眠っていてくれている間だけ、読めます。
「いつか彼にこういうことを教えてあげよう」と思いながら、新たな知識を脳に焼き付けていく・・・そんな読み方が、今の僕には幸せの感覚をもたらしてくれます。
とりとめもなく、ちょっと牡牛座っぽい話題でした。
ではまた明日お話しましょう。
おやすみなさい。
【次回以降の満月新月ヒーリングその他】
11月12日(火)牡牛座 満月 5000円
11月17日(日)14時瞑想会(1000円)15時ー17時勉強会(2000円)
11月27日(水)射手座 新月 5000円
【こしきの輪 会員募集中】
毎朝、無償の遠隔ヒーリングを受けられます。
入会費・年会費無料です。詳細はこちら。