絵を飾ってみました
昨日はアトリエに個展用の絵をすべて飾ってみました。
実際にこうしてみると、会期中の感じが掴めます。
一点一点をしっかり形にしていくことも大事なのですが、全体性の中で俯瞰して「良し」と思えることが大切。
飾ってみた結果は・・・「良し」でした。
星座の力が結集してアトリエを満たしている。
そんなふうに感じられました。
確認した所で、一旦撤去。
個展初日である15日を待ちます。
作品点数は丁度ぴったりで、これ以上は増やせないし、これ以下にも減らせないという絶妙な所。
この結果を見越して、ちゃんと新作を描く意欲がなくなっていたのでしょう。
自分で言うにも何ですが、こういう所の先読み感覚が毎度自分の褒めたい所であります。
仕上げを待つのはあと一点のみ。
少し手を加えるものも出てくるかもしれないですが、作業量的にはもうほとんど何も残っていません。
全体を上手くまとめ上げ導くための文章の作成や空間作り、値付け、あとは何より自分の心持ちを何となくそちらの方に向けていくことがこれからの十日間くらいでやるべきことです。
16日の歌の練習も、仕上げに向かわなければなりませんね。
星々が遠くから我々の心を見守っている、導いている、というような感覚を音楽に乗せてもたらすことが出来たらと願っています。
会期中お越し下さる皆様、ご予定が決まりましたら日時をお知らせ下さい。
ちょっと所用で不在の時などがあるのです。
よろしくお願いします。
本日の私事
サイフォン珈琲を始めました!

とても良い光景ですが、オイルランプがやや臭いので、換気扇の下に移動・・・

蒸気の力でお湯が上に上がっていきます。
それから火を止めるともう一度下って出来上がり。
化学という魔法の力が珈琲の風味の中に溶け込んでいました。
【次回以降の満月新月ヒーリングその他】
2月9日(日)獅子座 満月 5000円
2月16日(日)13時 おじじ食堂 14時半 お話会(3000円)
2月24日(月)魚座 新月 5000円
会期:2月15日(土)~2月23日(日)
開場時間:11時~15時(*15時以降はアトリエ平常営業となります。)
ご来訪日時をご一報頂けますと幸いです。
16日(日)には「星座と心」と題して、占星術と自己実現にまつわるお話会、兼、個展開催のささやかなお茶会をします(3000円)
その後(16時ー)、数曲、歌の演奏があります。
【こしきの輪 会員募集中】
毎朝、無償の遠隔ヒーリングを受けられます。
入会費・年会費無料です。詳細はこちら。